スタッフブログ|害虫駆除ならマルゼン|ねずみ・蜂の巣・ゴキブリなどの駆除を川崎・横浜を含む神奈川全域に対応

オフィシャルブログ

海老名市の戸建てにアライグマとハクビシンが侵入していました。

昨日、海老名市の戸建ての害獣調査に伺いました。

天井裏に、アライグマとハクビシンの足跡がたくさんありました。

侵入口を調査し、床下換気口の鉄格子が破損し全部で6箇所、侵入できる

箇所が見つかりました。今月末から、害獣対策工事を実施する事になりました。

横浜市金沢区の戸建て住宅にアライグマが侵入

昨日、横浜市金沢区の戸建て住宅にアライグマが侵入し天井裏で

歩く物音がすると連絡を頂き、調査に伺いました。

ユニット天井裏にアライグマの足跡が見つかりました。

侵入口は、大きめのサイズで狭くて作業がしずらい箇所でした。

来週から、害獣対策工事をすることになりました。

平塚市と大磯町で害獣調査に伺いました。

本日、平塚市の戸建て住宅と大磯町の戸建て住宅、共に

天井裏にアライグマとハクビシンが床下に侵入し天井裏に

移動し、物音と引っ搔くような音がしていて、調査依頼で

訪問しました。

天井裏には、糞と尿があり、足跡が見つかりました。

センサーカメラ設置をして生息を確認し、タイミングを

見計らって侵入防止を行う内容で工事を行います。

横浜市港北区と都筑区でネズミ駆除を実施します。

本日、横浜市港北区と都筑区の戸建て住宅にネズミ調査と見積もりに

伺わせて頂きました。

台所にクマネズミの糞が見つかり、天井裏にも糞がありました。

1カ月前位に、天井裏で物音を感じたそうで、そのあとは、物音

がしなくなったと伺い、台所で食べ物をかじられ、糞があり、ネズミと

確証されたそうです。侵入口が、5箇所見つかり床下に侵入し、天井裏と

台所に出てきている状態になります。

来週にネズミ駆除作業を開始し、1カ月間程の期間で収束を目指したいと

考えています。

伊勢原市と平塚市でアライグマ対策とネズミ駆除作業を行いました。

先週、伊勢原市と平塚市の戸建てに天井裏で物音と走り音がすると

連絡を頂き、調査見積もりに伺いました。

天井裏調査をしたら、アライグマの糞と足跡、クマネズミの糞が

見つかりました。侵入口の特定をしたら、害獣が侵入できる箇所が

見つかりクマネズミも出入りしている状況でした。

本日、2軒の初回作業に伺い、1カ月程の作業期間となるので

お客様に安心してもらえるように、作業に当たりたいと思います。

平塚市の戸建に害獣が侵入していました。

昨日、平塚市の戸建に害獣見積もりに伺い、調査を

したところ、屋根から天井裏に侵入できる箇所が見つかり

瓦屋根に、アライグマの足跡がたくさんありました。

お客様は、天井裏で大きい動物の歩き方をしていると話されて

いて、天井裏から落ちてくるんじゃないかと思われていた

そうです。原因がわかった事で、安心したと言われていました。

弊社も同じ、平塚市内で近場なので、害獣対策工事をする事に

なりました。

横浜市金沢区でネズミ駆除を始めます。

今週から、横浜市金沢区の戸建住宅のネズミ駆除をする事に

なりました。床下に穴を掘り、ドブネズミが繁殖し10匹以上が

生息し、調査の時に、ドブネズミと遭遇しました。

生息数が高いので、作業期間がかかると思います。

横浜市戸塚区でネズミ調査に伺いました。

昨日の日曜に横浜市戸塚区の戸建のネズミ調査に伺いました。

台所の裏で、カサカサと物音がするそうです。調査を行い、

台所シンクの物入れにネズミの形跡と糞が見つかりました。

床下にネズミが侵入し、水道管を伝ってシンクの物入れに

侵入していました。

今週、ネズミ駆除作業を実施することになりました。

 

大和市でネズミ駆除を実施します。

大和市の戸建てにネズミが生息し、調査に伺い、

天井裏にクマネズミの形跡と糞が見つかりました。

侵入口が数か所見つかり、数日後に、ネズミ駆除作業

を行うことになりました。

横浜市旭区でアライグマとネズミ駆除作業を実施

先月から、アライグマの対策工事とネズミ駆除作業を実施

して、1カ月がたち、アライグマの追い出しと侵入防止から

開始し、ネズミ駆除作業を実施しています。

来週辺りで、全ての作業が終えます。

侵入箇所が多いため、日数がかかりました。